当院の新型コロナワクチンについて

コロナワクチン接種は令和7年2月1日からは全て任意接種となります。 当院ではファイザー社、モデルナ社製ワクチン接種を行っておりますので、ご希望の方はお電話でお申し込み下さい。

以下の説明をよく読んでからお電話でお申し込み下さい。

接種可能時期 前回接種から接種間隔が3か月以上経過後
使用ワクチン ・ファイザー社
商品名(コミナティ)
種類 mRNAワクチン
・モデルナ社
商品名(スパイクバックス)
種類 mRNAワクチン
1価のJN.1系統ワクチン(JN. 1系統およびその下位系統へのより高い中和抗体を誘導する抗原を含むもの)
※詳しくはこちらをご覧ください。
実施期間 令和7年2月1日(土)~
接種費用 15,000円(税別) 
※全額自己負担
予診票について 接種当日、医療機関に備え付けの予診票を用いて接種していただくこととなります。

接種や安全性・副反応について

◆安全性や副反応については厚生労働省の新型コロナワクチンの有効性・安全性についてをご覧ください。
◆名古屋市のホームページに効果や安全性についての記載がありますので、参考にして下さい。
詳しくはこちら⇀

必ずお読みください

前回接種日から3か月以上期間をあける必要があります。

【接種時に必要なもの】

住所・氏名・年齢を確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、介護保険被保険者証、等)

交差接種について

これまでに接種した新型コロナワクチンの種類に関わらず1価のJN. 1系統ワクチン株対応ワクチンを接種できます。

よくあるQ&Aについてはこちらをご確認ください。

その他のワクチンとの同時接種について

新型コロナワクチンと他のワクチンとの接種間隔に制限はありませんので、同時接種は医師が認めた場合は可能です。
ただし、2つのワクチンが共に発熱する可能性がある方は同時接種を行いませんので、予約時に当院に御相談下さい。

ご予約について

お電話でのご予約はこちらから